縦走

高校時代の大雪に始まり大学時代にはアルプスへとアプローチした縦走は5月のGW前後(春遠征)か7~9月(夏遠征)に行い、行程は1週間程度からになります。行ける日程はその年によって違い、1週間以下から3週間以上(02年の北アルプス主脈全山縦走)までまちまちです(行けなかった年もあります)。

尚、以下の表が縦走と日程の大まかな目安です。

 

要する日数 主  な  縦  走
3・4日以内 岩手山八幡平縦走(97年)・北日高縦走(97年)・朝日連峰縦走(95年)・飯豊連峰縦走(94年)
1週間程度以内 大雪主脈全山縦走(00年)・大雪横断縦走(94年)・八ヶ岳連峰縦走(03年)大峰奥駈縦走(04年)・剣山系縦走(08年)・谷川連峰縦走(12年)・丹沢山塊縦走(13年)
10日以上 北アルプス主脈全山縦走(02年)南アルプス全山縦走(98年)・北アルプス横断縦走(08年)

 

 

夏山一般

春~秋は札幌近郊・道内の山を中心に登っています。この期間は基本的に雪はありませんが、6月頃までは近郊の標高1000~1500mクラスの山では雪が残っています。又、縦走を伴う遠征をした際に周辺の山も登る事があります。

沢・岩

正直本格的にはほとんど取り組めていない分野であります。沢は大学時代日高の縦走のアプローチでちょっと登った程度であり、岩も縦走路の岩場を行く程度です。日高のアプローチで必要になってきます。いつかは大雪のクワウンナイ川を遡行しようと思っておりますが、いつになるやら・・・・・。

冬山・スキー

単独行を始めたはいいが慎重になり過ぎたのか、あるいは当時車を持っていなかったせいか大学時代でもほとんど行かなかったと言ってもいい位です。冬場はもっぱらスキーの事が多く、特にここ10年余り当管理人の仕事柄冬場の忙しさもあってなかなか行けていません;;

その他のスポーツ

縦走のために時々行っているのがジムでのトレーニングです。エアロバイク1時間程度とマシンやダンベルによるウェイトトレーニングです。テニスは2005年夏よりスクールに通っているが、冬場の忙しい時期は行けていません;;昔は父と磯釣りに行ったものであり、形見の竿でまた行ってみようとか考えたりしているこの頃です。

WordPress › エラー